Entertainment

スポンサーリンク
Entertainment

いろんなウィスキーがお好きでしょ

はじめてのお店で、初めて感を出したくない僕は、まだまだ子どもなのでしょうか。どうも、SYSTYLEです。という事で、大人になるって、「ハイボールを美味しく飲める人」だと思っていたあの頃。CMで流れる音楽から、大人への憧れなようなものを感じて...
Entertainment

札幌マラソン

昔ポッキーのチョコの部分だけなめてた時期があったよね。どうも、SYSTYLEです。ということで、札幌マラソン2025の所感をまとめます。新しい給水スタイル昨年は、マイボトル持参をしていなくて給水所で混乱しましたが、今年は最初から500mlの...
Entertainment

【北海道の市民プール紹介】深川温水プール「ア・エール」と千歳市民プールで楽しむ水遊び

アイスのフタの裏についてるアイスを舐めずに捨てる大人になんかならない。どうも、SYSTYLEです。ということで今回は北海道のおすすめ「プールで遊ぶ」特集です♪北海道の夏は短いですが、最近は一年を通して泳げる温水プールも人気です。今回は、道央...
Entertainment

環境広場さっぽろ2025 レポート ― ゼロカーボン×夏祭り!

小学生のころ、喉に違和感がでると「ラッキー学校休めるかも」と思ってたけど、今は「仕事ヤバいかも」って思っちゃうよね。どうも、SYSTYLEです。という事で、夏休みで浮足立つ子どもたちとは別に暑さが厳しい大人の皆さまの素敵な情報源ブログとして...
Entertainment

聞くだけで人生に彩を「Cocco」

一日中だれとも話していなかった日に、人と急に話す時って声のボリューム調整がおかしくなってることあるよね。どうも、SYSTYLEです。今回は聞くだけで人生に彩を与えてくれるアーティストをご紹介。Cocco(コッコ)さんSYSTYLEのおすすめ...
Entertainment

2025年頃のおすすめYoutubeチャンネル

44歳になってる自分を10代の頃少し想像していたような気がしますが、間違いなくもっと髪の毛も無くなってる思っていたが、まだしぶとく残っている髪の毛を誇りに思います。どうも、SYSTYLEです。という事で、友達に「ハゲ特待生」と言われていた3...
Entertainment

クリスマスになると聞きたくなる曲

冬に冬の曲を聞きたくなるタイミング街を歩くとクリスマスカラーにそまったディスプレイや広告を目にしますよね。幼い頃、親や周りからサンタさんやプレゼントなどの「夢」を染み込ませてもらった人ほど、クリスマスに対する「夢」や「なにかしらの期待感」を...
Entertainment

個人的に好きな神曲

最近思うのは「明日やろうは馬鹿野郎」というリズムの良い名言がある理由がわかってきた44歳です。どうもSYSTYLEです。カラオケで歌いたい、もしくは歌ってほしい曲若い頃は沢山カラオケに行きました。週最低1回は行っていたような記憶です。唄がう...
Entertainment

東京を歩く時に聞きたい曲まとめ

北海道の人は寒さに強いわけではなく、寒さに対応する「術」をしっているだけ。どうも、SYSTYLEです。東京に行って少し雪が降っているだけで、大した寒さや雪の量ではないとイキるのは僕だけではないはずです。基本的に音楽を聴きながら移動するとりあ...
Entertainment

みんなで歌いたい歌がある

食欲の秋。食欲の冬。食欲の春。食欲の夏。一年中食欲の。。。どうも、SYSTYLEです。Mrs. GREEN APPLE「点描の唄(Tenbyouno Uta)」こちらの曲は最近知りました笑リリースから5年以上経過して知るとなんだかタイムスリ...
スポンサーリンク