2025年頃のおすすめYoutubeチャンネル

おすすめYYouTubeチャンネル Entertainment

44歳になってる自分を10代の頃少し想像していたような気がしますが、
間違いなくもっと髪の毛も無くなってる思っていたが、
まだしぶとく残っている髪の毛を誇りに思います。
どうも、SYSTYLEです。
という事で、友達に「ハゲ特待生」と言われていた30年前が懐かしい。
【最終更新日】2025年2月1日

時代にあったコミュニティの在り方

好きなことをしていて、さらに「承認欲求」も満たせるSNSとしてYOUTUBEがありますが、
それは時代にあったものなのか考えながら楽しんでいる毎日です。フリーランスの醍醐味として時間と職場環境が自由であればあるほど自制心や切り替えが得意な人でなければ落ちるところまで落ちると思います。そんな話はおいておいて、そんな承認欲求を満たして、編集という技術や独自のコミュニティを築いているYOUTUBERをご紹介します。

母国語以外を勉強したら世界が広がる?!

Kazu Languages

この方は2024年現在で13か国語を話す日本人男性です。海外の方にアプリか何かで会話する中で、相手の母国語などで突然話始めるというドッキリ企画を毎回行っているようなチャンネルです。相手が「まさかロシア語を話せるわけがない」という固定概念に縛られている人たちが多いので、ロシア語やアラビア語、スペイン語やフランス語で話し始めたときのリアクションがとても癖になります。微笑みながら最後まで楽しめる「平和なチャンネル」です。人として「相手の立場になって、相手の言葉で伝えられれば世界はもっと平和になるはずだ」と思わせてくれるチャンネルなので、言語を学びたい、平和を願いたい人におすすめです。

Kazu Languages
I LOVE LANGUAGES!❤️Hello, I'm Kazu from Japan. Currently, I speak 13 foreign languages, which I studied properly. These ...

デニスの怖いYouTube

このチャンネルは、昭和生まれのおっさんにはたまらない心霊系チャンネルです。現代の鮮明な映像機器に心霊映像はどのように映るのか。昔はTVで沢山心霊番組があり、その放送を見るたびに小学校などで友達と話しましたね。年は重ねたが未知なるものへの好奇心や恐怖は今でも新鮮なものです。凝り固まった日々の生活に少しだけ刺激が欲しい人はぜひご覧ください。

デニスの怖いYouTube
とある有名な霊能者に言われた一言『売れてる芸能人には霊が憑いている』その言葉を信じ芸能界で売れるため、デニスの2人が“心霊廃墟探索”“都市伝説検証”“ゾッとする話収集”などを通して『霊に憑かれよう!』とする番組です。EXIT、霜降り明星、ぺ...