クリスマスになると聞きたくなる曲

クリスマスになると聞きたくなる曲 post thumbnail image

冬に冬の曲を聞きたくなるタイミング

街を歩くとクリスマスカラーにそまったディスプレイや広告を目にしますよね。
幼い頃、親や周りからサンタさんやプレゼントなどの「夢」を染み込ませてもらった人ほど、クリスマスに対する「夢」や「なにかしらの期待感」を感じやすいのかもしれません。少し「奇跡」を信じたくなる、信じてみる、そんな淡いイメージが冬の寒さと人の温もりのギャップが好きな人は多いはず。
そう、自分に酔う独りよがり野郎の自分は特に好きな期間です。

Steady&Co.-Only Holy Story-

懐かしい曲ですね。若い頃に良く聞いていました。

B’z-いつかのメリークリスマス-

世の中のだいたいの恋が実らないのでこういった内容の歌詞やメロディが長く広い支持を得るのかもしれないですね。ミニアルバムの他の曲も神曲です。「恋じゃなくなる日」「どうしても君を失いたくない」などの歌入りも良いですが、オーケストラだけの曲も素敵すぎるので僕と同年代の人には思い出と一緒に流したいアルバムですね。

安室奈美恵-White Light-

単調なリズムが雪が降り続ける冬景色とマッチするそんな一曲です。

Related Post