新年明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。という言葉の重みを感じる40代後半にさしかかるSYSTYLEです。 変わってきた年末の過ごし方。 若いころ→家族と友達と時間の許す限りわちゃわちゃ楽しむ […]
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。という言葉の重みを感じる40代後半にさしかかるSYSTYLEです。 変わってきた年末の過ごし方。 若いころ→家族と友達と時間の許す限りわちゃわちゃ楽しむ […]
北海道の当たり前あるある。寒い中外で鼻水が出てても感覚がなくて気が付かないので気をつけよう。どうもSYSTYLEです。北海道大好きブロガーです。 2024年の漢字は「超」でした。 振り返りから始めますが、今年はなんだか「 […]
ポイントカードからアプリに切り替えてお財布をなるべく小さく軽くしたくなってくる時代だね。どうもSYSTYLEです。ということで、初めての自作PCを2020年の5月に組み上げてから早くも5年が経つのをきっかけに、物理的に壊 […]
冬に冬の曲を聞きたくなるタイミング 街を歩くとクリスマスカラーにそまったディスプレイや広告を目にしますよね。幼い頃、親や周りからサンタさんやプレゼントなどの「夢」を染み込ませてもらった人ほど、クリスマスに対する「夢」や「 […]
44歳になってる自分を10代の頃少し想像していたような気がしますが、間違いなくもっと髪の毛も無くなってる思っていたが、まだしぶとく残っている髪の毛を誇りに思います。どうも、SYSTYLEです。という事で、友達に「ハゲ特待 […]
最近思うのは「明日やろうは馬鹿野郎」というリズムの良い名言がある理由がわかってきた44歳です。どうもSYSTYLEです。 カラオケで歌いたい、もしくは歌ってほしい曲 若い頃は沢山カラオケに行きました。週最低1回は行ってい […]
風邪をひいたので、毎日のランニングをするか悩んでいることがすでに病気。どうもSYSTYLEです。という事で、皆さんは季節の変わり目に風邪をひいてませんでしょうか。僕は、体調を崩しかけている状態です苦笑。 休みの日はすごく […]
北海道の人は寒さに強いわけではなく、寒さに対応する「術」をしっているだけ。どうも、SYSTYLEです。東京に行って少し雪が降っているだけで、大した寒さや雪の量ではないとイキるのは僕だけではないはずです。 基本的に音楽を聴 […]
食欲の秋。食欲の冬。食欲の春。食欲の夏。一年中食欲の。。。どうも、SYSTYLEです。 Mrs. GREEN APPLE「点描の唄(Tenbyouno Uta)」 こちらの曲は最近知りました笑リリースから5年以上経過して […]
30歳過ぎると勉強しなかった時の中間テストの点数くらい、健康診断の結果が怖いんだよ。どうもSYSTYLEです。という事で、タイヤの溝がギリギリの中、帯広市まで車でいきました。秋の北海道の景色は一年ももっとも好きです。冬支 […]