一代目
【TOYOTA カリーナED(3代目)】
2000ccでスポーツセダンとして当時大学生だった僕には、ただ見た目のスポーティさと中古の相場に対して装備がよかった点が思い出されます。5速のMT車で燃費も良く当時は遠乗り運転が多かったので平均の燃費は12~15kmくらいだっと思います。低車高で3ナンバー、FFだったので運転ノイズも少なく静かでとても面白かったのを覚えています。
2代目
【TOYOTA エスティマ ルシーダ】
こちらは当時親が乗っていた4WDの5速マニュアル車でした。珍しいMT車でワンボックスカーでたまご型デザインが多くの若者から人気の車種でした。ノリ心地もよくダウンサスとエアロを組んでいましたがとてもかっこよかったです※カスタムは自己満です笑
MT車と長距離利用がほとんどだったので燃費もよかったです。10~12km以上は走っていたと思います。
3代目
【HONDA ライフ】
こちらは維持費と燃費優先で乗り始めました。当時軽カーのカスタムも流行っていたのでかわいい感じで購入することを決めたように思います。我が道を行く感じですね。燃費は13km~18kmだったように思います。ノリ心地は軽自動車なのであまり良くなかったですが、またまた4WDのMT車で、楽しく運転できてたように思います。帯広に行くときの日勝峠の上りがスピードがでなくて大変だった事を覚えています。こちらも社外エアロをカスタムしていたように思います。
4代目
【HONDA オデッセイ】
1年間のワーホリで海外へ行ってから帰国後、弟にライフを乗られていたので、何を買おうか悩んで、たまたま大きな中古車展示を月寒グリーンドームでやっていたので購入を決めたを覚えています。こちらの車は高級ワゴンとしてホンダから発売されていました。2.5Lエンジンでウッドハンドルや革のシート、4WDでした。かなりトルクもあり見た目もかっこよかったので当時は人気のカスタムベースカーでしたね。VIP仕様のカスタムをしている若者が多かったと思います。僕は3cmだけダウンサスで車高を下げていました。燃費は悪かったですね。8km~10kmくらいです。初めてのAT車でここからAT車も別にいいなって思ったことも覚えています。食わず嫌いではなく、乗らず嫌いでしたね笑
5代目
【TOYOTA プリウス30系】
いよいよハイブリットに、オデッセイは事故で廃車になり、その代わりに燃費に悩まされていたので維持費のよいプリウスに乗り換えました。燃費も18km~22kmくらいでかなりよかったです。静かなエンジン走行音なども良かったです。難点は北海道では冬によくスタック、雪で動けなくなることが多かったのでかなり冬は苦労しました。それがなければ最高の車の一つです。見た目もスポーティなモデリスタ Ver.1のエアロでしたのでとてもクールでした。とにかく静かに加速する感じが初代のカリーナEDを思い出しました。もちろんAT車です。
6代目※現在
【TOYOTA クラウン ロイヤルサルーンG 210系】
プリウスは20万kmで購入した中古車、30万kmになりまだ乗れそうでしたが、子ども生まれまとまったお金ができそうでしたので次の車を購入しました。家族を守る安全ボディ、冬に動けなることがネックだったので、次は4WDに絶対乗ると決めていました。ハイブリットセダンの良さはプリウスで体感してしまい次のステージはやはり「いつかはクラウン」で同じにクラウンシリーズに乗ることを決めました。新車では手が出せないので中古のオークションでコスパ重視。色は本当は白か黒が良かったがシルバーで妥協。しかし、クラウンのシルバーは少し黄色がかっているので、まああとから考えるとそんなに嫌でもないかなと。高速道路は覆面パトカーに思われがちですが笑
燃費は11km~15kmくらい、車高は3cmダウン、ここからスペーサーでタイヤを面一にすることの重要性にやっと気が付いた感じですね。装備や内装はさすが高級車。次の車ははたして。。。