スープカレーには何か中毒にさせる成分のものが入っていると思う
どうも、SYSTYLEです。
という事で今回は、北海道函館市の駅前にある乳幼児が遊べる施設のご紹介です。
せっかく函館まで旅行に行っても雨や雪で体力をもてあそばせてしまう育ちざかりの子ども達のためにSYSTYLEでは子どもが遊べる施設や場所を定期的に評価を交えて※個人的な
公開しておりますので是非ご参考にしてください!それではスタート!!
函館で子供と遊び尽くす!「函館 キッズプラザ」完全ガイド:料金、アクセス、遊び方
函館旅行で子供とどこに行こう?そんな悩めるパパママにおすすめなのが「函館 キッズプラザ」です!
この記事では、函館 キッズプラザの魅力を徹底解説。料金やアクセス方法はもちろん、年齢別の遊び方や周辺のおすすめスポットまで、子供連れの家族に役立つ情報を満載でお届けします。
函館 キッズプラザってどんなところ?
函館 キッズプラザは、子供たちが遊びを通して学び、成長できる屋内型プレイ施設です。天候に左右されずに遊べるので、雨の日や寒い日でも安心。
広々とした施設内には、体を動かして遊べる遊具や、知的好奇心を刺激する体験コーナーなど、子供たちが夢中になれる遊びがいっぱい!
函館 キッズプラザを最大限に楽しむためのポイント
・動きやすい服装で遊びに行こう!
・着替えやタオルを持参しよう!
・お弁当や飲み物の持ち込みもOK!
料金について
2025年3月現在、生後6か月未満のお子様は無料、それ以上のお子様は当日券が300円となっています。さらに大人は100円料金がかかります。
3か月パスや6か月パスも用意されていて、地元の方々も利用される施設なのがわかりますね。
詳しくはオフィシャルページでご確認ください。↓
https://hakodate-miraiproject.jp/kidsplaza-guide/
SYSTYLE評価点(2024年9月現在)
80/100点
①函館駅前なので、駐車場から徒歩で移動する。
②古いビルに一番上なので少し入りづらいが入れば新しいのでご安心を。
③やはり子育て世代に人気なので混んでいる場合が多い?
④有料です。※駐車場別
⑤屋内なので天候に左右されない遊び場雨の日でも安心して遊べるのが嬉しい!雨の日でも安心して遊べるのが嬉しい!
概要
【名前】はこだてみらい館はこだてキッズプラザ
【URL】http://hakodate-miraiproject.jp/
【住所】〒040-0063 北海道函館市若松町20番1号 4階
まとめ
函館 キッズプラザは、子供たちが夢中で遊んでくれて助かりました!子供たちが遊びを通して成長できる、魅力的な屋内型プレイ施設です。函館旅行の際は、小学生や乳児、幼児をもつご家族はぜひみんなで遊びに行ってみてください!
周辺のおすすめスポット
【函館(はこだて)みらい館】は同じ建物に入っている小学生向けの施設です。はこだてみらい館は、科学をベースとした先端コンテンツや多彩なワークショップの体験を通してオドロクチカラを育み、街を元気にする活動を生み出す施設です。

