白老町【ナチュの森】(90)

白老町「ナチュの森」のイメージ画像 rec spots

娘が生まれてから「かわいい」という単語が一年間で一番使っている。
どうもSYSTYLEです。
という事で、幼い子どものいる家族にとってお出かけするスポットを探すのは意外と楽しいことで大変かと思います。なのでSYSTYLEでは、幼児から小学生までが楽しめるお出かけスポットをご紹介していきます。是非参考にしてください。

ナチュの森とは?

ナチュの森は、北海道白老町にある、自然と美容をテーマにした複合施設です。

低刺激スキンケアメーカー「ナチュラルサイエンス」と北海道素材にこだわるスキンケアメーカー「ナチュラルアイランド」が運営しています。

倶多楽湖の湧水を使ったスキンケア工場、緑豊かなガーデン、美と健康にこだわったレストラン&カフェなどがあります。

「工」場と「園」(ガーデン)を合わせて「工園」と称しており、美と健康にこだわった施設です。

ナチュの森の魅力

自然との調和

豊かな自然に囲まれた環境で、心身ともにリフレッシュできます。

美容と健康

スキンケア工場やレストラン&カフェで、美と健康を意識した体験ができます。

体験型施設

工場見学やガーデン散策など、様々な体験を通して楽しめます。

子供も楽しめる

遊びの広場など、子供が楽しめる施設も充実しています。

ナチュの森でできること

工場見学

スキンケア製品の製造工程を見学できます。

ガーデン散策

四季折々の植物を楽しみながら、散策できます。

レストラン&カフェ

地元の食材を使った料理やドリンクを味わえます。

ショッピング

スキンケア製品や北海道のお土産を購入できます。

体験プログラム

ヨガやエステなどの体験プログラムに参加できます。

遊びの広場

子供が楽しめる遊びの広場があります。


学校の体育館で走り回れるキッズ広場は子どもは大満足

有料で利用時間も決まっているので安心して子どもを遊ばせる事ができます。
利用者には化粧品の試供品もくれるので嬉しいです。
体験学習やカフェも併設。駐車場も無料ですので工場見学やお店を覗いてみるだけでも価値があります。

観光スポットである登別温泉も近い

北海道の「伊達時代村」や「わかさいも本舗」も近い、もちろんアイヌの施設「ウポポイ」も近いので、どこかに行くついでに寄ってるのもあり。夏は水の流れる公園もあり、通年通して満足できる施設かと思います。

SYSTYLE評価点(2024年3月現在)

90/100点
※以下良いポイントまとめ
【清潔感】
【子ども満足】
【幼児用トイレ】
【ミルク用のお湯もあり】
【若いカップルも満足】
【知育】
【小学生には体験教室が良い】

アクセス情報

【名前】ナチュの森
【ホームページ】https://nachunomori.jp/
【住所】〒059-0641 北海道白老郡白老町虎杖浜393−12
【駐車場】あり※無料

まとめ

ナチュの森は、自然と美容をテーマにした、大人も子供も楽しめる複合施設です。 ぜひ一度、ナチュの森で心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。