最近買った書籍は「孫子の兵法」。
どうも、しまです。
もうすぐ春ですね。
当たり前の話ですが、
新しい暮らしを始める人もたくさんいることでしょう。
よしんば、自分が新卒で新しく就職したりするなら、
揺蕩う気持ちで、少し感情が不安定になっているのかもしれません( ^^)
しかし、そのふわふわと揺らめく感情は、人生の中でちょっとしたスパイスになり、
最後に美味しかったと思える調味料として、(なぜ途中で料理にたとえられているのか・・・)
良かったと思えるのかもしれませんね。
さてさて、
あまり普段使わない言葉を使うと、少し文章が不自然になっているように思いますが
あまり教養のない私ですので、こういったように少しでも言葉の幅を持たせ、聞いている人に
うまく伝わる方法を日々少しづつ模索して実験をしております。
まぁ、とにもかくにも、こういった細かいつみかさねが人生の厚みに繋がると思います。
全然話がかわりますが、家から徒歩10分くらいの場所に混んでる居酒屋があり行ってみたら、
とてもおいしかったのでまた行きたいです。
こういったことも、体脂肪の積み重ねで、肥やしになるのかもしれませんね。
場所はあまり混んでほしくないので今は伏せておきます笑
それでは、3月も残り半分きっております。
がんばって楽しみましょう(^^)/
タユタウ(揺蕩う)こと。