まだ夏っぽいことをしていません。。。
どうも、しまです。
最近、子供の頃の夏休みのすごし方を思い出そうと努力しました。
なんで?
だって、なんかわからないけど面白くて、楽しみで、
だけどちょっぴり切なくて・・・
あの頃と今を比べてみたくなったんです。
といういうとこで、
というあの頃の記憶をよみがえらせる為のゲーム!!
その名も「ぼくのなつやすみ」!!
そのままやん!!(*゚□゚*)っ”
というつっこみを入れたくなるようなタイトルですが、
かなりはまります。
(結局インドアな感じですが・・・)
では、見るもの全てが新鮮に思えた「あの時代」を少し思い出します。
■虫かごをもって公園へに行き、カブトムシを探したよ
■夜になったら、花火をしたよせんこう花火はすぐにおちちゃうね
■朝早起きして、ラジオ体操してるよ毎日参加してハンコ沢山集めよう!!
■川に行って泳いだよ
■盆踊りで、夜になっても家から出ていられることが、うれしてちょっぴりドキドキしたよ大好きなあの子もきてるかな
■宿題をやり忘れて、後半でいっきにやったよ手伝ってよう
などなど、昔はいろんなことに興奮して、疑問をもって、子供なりになっとくして、その中で夢をみて暮らしていたように思います。
今は純粋(じゅんすい)な気持ちを、ちょっとだけ思い出してみて、本当の自分をもう一度探してみては?
このゲームは純粋な方へ僕のお勧めです。
ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 PLAYSTATION 3 the Best
わたしくしのなつやすみ