飛行機が苦手でフライトの度に手汗でおちょこ1杯分の汗はかいている自信があります。
どうも、しまです。
という事で、
仙台市内のホテルにて明日の打ち合わせの準備やメール処理、実作業を行って、
気が付けば15時のチェックインから2時間が経過しています。
よく出張は羨ましいと言われますが、タイトなスケジュールや平日だとビジネスはずっと稼働しているので、
旅行がてら観光なんてできないのです。←人によるか笑
といっても、まったく時間がないわけではないので、夜は外食にでて牛タンを食べたり、地元のバーに行って地域ならではの情報収集を行う事が唯一の楽しみと言っても過言ではありません。
思えば二週連続で仙台空港に到着したら少し、愛着も沸いてくるものです。
レンタカーの送迎をまっていつも通りレンタカーの注意事項を確認。目的地をカーナビにセットしつつ、ブルートゥースでスマホと車のオーディオをセット。
心を穏やかに保つためのプレイリストを再生して、ホテルに着いてからの仕事を忘れないように心の整理を行います。
とは言っても一人で移動している場合は気兼ねなく地元の風景眺めて、日々暮らす人々の生活風景を想像しながらちょっとだけ、
ここで生まれて住んでいたなら。なんてちょっとだけ妄想世界へ逃避できるのは地方の楽しみなのかもしれませんね。
日々の生活の中で家族と離れることがとても寂しいので僕にとっての出張は、孤独との闘いと言ったら大袈裟かもしれませんが、そんな感じなのです。
コンビニで買うエナジードリンクとちょっとしたお菓子。
誰と会話することもないので、たまにお店の店員さんと声を交わす時は、思ったより声のボリュームが大きかったり、小さかったり笑
伝えようとしたら噛んでしまったり笑
ぼそぼそと話すような今回の記事ですが、少なからず同じような経験をしている人がいるのではと思います笑