北海道の旧島松駅逓所(えきていしょ)

尿酸値が異常値です。偏差値だとうれしいのですが。

どうも、しまです。

ということで健康診断とは不健康な自分と見つめあう良い機会です。

取り急ぎ北海道の36号線沿いから脇道に逸れてみると、そこには国指定史跡がありました。

北海道は歴史の浅い土地ですので、史跡などはあまりないかと思っていましたが、札幌近郊にお住まいの方には、歴史を感じるパワースポットのような場所へ気軽にいってみてください。

お庭を散歩したり、大人200円を払い駅逓所の中をストーリーテラーの叔父様がお話してくださいます。

少々長いお話なのでトイレやお食事をしっかりとしていってください。笑

あまりに小さいお子様がいる場合は飽きてしまいぐずってしまうかと思います。

ただし、かなり勉強になりました。北海道の歴史を知らない道産子(どさんこ)はどうかと思いますので、せめて北海道で
無理だといわれた、稲作を行った。お米を育てた。中山久三さんのことは知っておくべきかと思いました笑

お米だけではなく、お酒やなどにも精通してます。詳しくは駅逓所で聞いてください。笑

ということで、気軽に行ける歴史を感じる場所のご紹介でした(^^♪

北海道に旅行に来た人にもおすすめです※レンタカーの人

小学生の自由研究の課題にどうでしょうか笑

それでは今日も楽しんで生きます(^^

北海道の旧島松駅逓所(えきていしょ)